『嫌なこと』を、『善いこと』に。

いっつも気になってることがある。

 

 

それは、

親でも、友達でも、先輩、後輩、あるいは教授でも

多くの人が多くのことに愚痴を言うことだ。

 

____________________________________________________________

 

 

愚痴って、言ってどうなるんだろう?

 

 

僕も愚痴を言ってしまうことはたまにあるが、

いつも「それで、どうすればいいんだ?」と考えている。

 

 

でも友達の話とか親の話とか、いろんな話を聞いていると

「~がだめなんだよねー」とか「~が嫌なんだよねー」

とか言う。

 

だから僕が「じゃあどうすればいいの?」って聞くと、

大抵の場合、他のものや人のせいにして、

「自分は我慢するしかないんだ」とか「環境が悪いんだ」とか言う。

 

 

それで本当に解決するんだろうか??

と僕はいつも不思議に思ってしまう。

 

 

自分が動かなければ、その状況は変えられないんじゃないか?

 

 

責任を他人や自分以外のモノに押し付けていたら

一向に状況は変わらないと思う。

 

 

少しのことでいらいらしても何もいいことは起こりはしないのに、いらいらしたり。

愚痴を言っても何もいいことはないのに愚痴を言ったり。

しかも愚痴は言われる方もたまったもんじゃないと思う。

 

愚痴を言わないようにするにはコツがある。

 

たとえ嫌なことがあっても、『嫌なこと』だと自分が受け止めなければいい。

 

 

禅では「方便」というが、適当に「理由」をつけて『嫌なこと』だと思わなければいい。

 

 

『嫌なこと』を「方便」を使って『善いこと』だと思って受け取れるか。

 

 

何事も、自分の受け止め方次第で変わる。

自分の気持ちで、自分の世界を変えられるはずだ。

 

 

要は受け取りようだ。

 

愚痴を言って過ごす時間は本当にもったいないと思う。

何も生み出さないし、誰の為にもならない。

 

 

あとは、「それで自分はどうすればいいのか?」

と考えて行動しよう。

 

そうすれば、その日、その時をかけがえのない時間として過ごすことができる。

 

____________________________________________________________

 

話は少し変わるが、

「もっと真剣に日々を過ごさなきゃ・・・」

と思うビデオがある。

 

 

Adora Stvitak

http://www.ted.com/talks/adora_svitak?language=ja

 

 

これ観たときはビビった・・・

12歳でこの喋り。恐るべし。

 

 

12歳の子でもこんなことを言う。

 

ちっちゃいことでぐちぐち言っていることが恥ずかしく思える。

 

 

さあ、心を入れ替えて今日に、明日に挑もう!